人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モチヅキな五行歌 by望月成人



6月度歌会レポート

6月24日(日)

梅雨らしくない日々が続いていましたが、
今日は宇都宮地方は雨が振ったりやんだりの梅雨空でした。
あいにくの天候でしたが、8名が集まり晴れ晴れとした歌会となりました。

月の              清水つね子(一席)
光に晒(さら)されて
ふかまってゆくのか
山あじさいの


朝雨戸を開けるたびに紫陽花の色が変わっている。
月夜に山あじさいの色が深まるのかと感動した。
藍と月の光の関係がすごい。冴え渡る月の光にさらされている藍色が鮮やか。

作者:俳句の会で五行歌を紹介しているが、「あじさい」の題で書けなかった。
    その後公園で見つけた山あじさいを見て、できた作品。
    これからも様々な場所で五行歌を普及活動を続けたい。


消えないうちに        栗原貞雄(二席)欠席歌
渡ってみたいよ
近くて遠い
虹の橋
どんな靴履いて行こうか

前二行は平板だが、五行目の「靴」に面白さがある。
行き着けないと承知していながら靴を選ぶ肯定さがすごい。
羽の生えた靴を連想させるメルヘンチックな作品である。

「こころってどこにあるの」   牧(二席)
笑顔が聞く
「ここにあるのよ」
ほっぺをつついたら
しあわせが広がった

孫が必ず聞いてくる問い。昔の友人は「心は胃袋に」と言ったのを思い出した。
満腹になると幸福になるからだとか。五行目の表現がほのぼのとさせる。

作者:孫はいないが、娘が小さかった時によく訊いたことを思い出して作った。

家路に向う人々を      望月成人(三席)
静かに見送る
回送電車の
尾灯(テールライト)がほのかに
赤らむ

幸せな家庭を想像させる。全体的に静かな歌だが、四、五行目に癒される。
とても絵になる作品である。

作者:出張帰りの宇都宮駅での光景を詠んだ。
    もう一工夫ほしいと考えたが、うまい言葉がでなかった。
    それが逆に作者の想像を膨らませる「余韻」ができたのかもしれない。
by gogyouka | 2007-06-24 18:07 | マロニエ歌会レポート
<< 五行歌190 五行歌189 >>


想いのままを、五行で詠う。

by gogyouka
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧